2007年7月23日 Vietnam 4コメント ハノイ:路地(1) いい感じに色あせた壁。原色のチープな雑貨。心地よいカフェ。道ばたの食堂。てんぴんかついだおばさんバイクを乗りこなすお姉さん。 懐かしさと目新しさ。喧噪と静寂。光と影。色とにおい。ハノイの路地にはアジア的旧市街の魅力が凝縮されている。
2007年7月27日
>tk-cafeさん
こんばんは。
ハノイとホーチミンは、雰囲気が微妙に違ってました。
ハノイの方が昔ながらの情緒が残っている感じです。
旧市街の路地裏探訪はハノイの方が楽しいと思いましたよ。
機会があったら、ぜひご自分の目でたしかめてみてください。
2007年7月26日
ハノイはまだ訪れた事がないのですが、この写真を見ていると
とてものんびりしていて訪れたくなります。
イメージでは社会主義色が強いというイメージでした。
サイゴンとは逆のイメージ。
歴史的に興味深い街です。
2007年7月24日
無機質でシステマチックな東京に比べると、
さまざまな表情があふれている東南アジアの街は
歩いていても飽きないですね。
ハノイは近いし、またぶらりと歩いてみたいです。
2007年7月23日
アジアって魅力的ですよね。
日常の光景がほんとに艶めかしいというか。
いくら歩いていても飽きないですよね。