2件のコメント

  1. あづま川
    2008年3月16日

    そうですね。アンダルシアも一部含まれますが。
    その人、一体どのあたりを見てきたのかよくわかりませんが、
    リスボンなら新市街に行けばけっこう現代的です。それでも欧州の
    他の首都に比べれば「寂れ感」が随所に漂っています。そこがいいです。
    Coyoteはおととい購入したので明日にでも読んでみます。

    返信
  2. sora
    2008年3月15日

    「白い記憶」といえばポルトガルということですね。
    私のBlogにたまにいらっしゃるドイツ在住の同世代サラリーマンの方が先日、ポルトガルに行ったようで、Blogに写真が掲載されていたのですが、想像以上に近代化された景色がありました・・。
    僕はあづさんの写真でポルトガルのイメージができていましたが、多面性をもつ国なのですね。
    私は記憶が「白く」なることが多いですが。
    PS)柴田特集、最高かも。柴田氏の素顔、思考が溢れてます。ちょっと読んでみようかと思ってます。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

先頭に戻る
コピーはできません。