Granada, Spain LOMO LC-A
まさかまさか、代表戦となるとからっきしダメダメなスペインが優勝するとは。
この夏、アンダルシアには雪が降るのではないだろうか(笑
と言いつつ、じつは準々決勝を突破した時点でスペイン優勝を予想してはいたのだ(ホントに)。しかし、前回のワールドカップでは、決勝前に「イタリアに勝ち目はない、絶対フランスが勝つ」と自信たっぷりの予想記事をブログに書き、ものの見事に外れてしまったので、今回はガマンして予想をあげないでおいた。そうしたら、優勝。書かなくてよかった。イタリアより、ドイツより、やっぱりスペインでしょう、楽しいサッカーを見せてくれたのは! オランダとポルトガルもよかったけどね。
決めるときは決め、守るときは守る。どこかのチームに爪の垢を煎じて飲ませたい。我が国の代表は言うに及ばず、写真の闘牛くんを興奮させている色がシンボルの、このところぜんぜん勝てないJのチームには、ほんの十杯ばかり……。
Granada, Spain LOMO LC-A
グラナダで食べたLOMOサンド。
スペイン語で牛ロースのことを「LOMO」と言う。
LOMOサンドをLOMOで撮りたい。それだけのために頼んだことを、ここに告白します。
2008年7月4日
>oink_oinkさん
ユーロは参加国のレベルが高いから面白いですよね。W杯は地域によって差が出てしまうので。
前回の日本のふがいなさを見てから一気に熱が冷めました。
闘牛自体はぼくも見たことはありません。牛くん可愛そうって思ってしまうので。
そのわりにはロモサンドにかじりついてましたが・・・。
ポルトガルの闘牛なら見てみたいけどね。
牛といえば、スペインの道路脇にでっかい牛の看板をときどき見かけるのですが、
あれがけっこうツボでした。
>眞紀さん
いや、ぼくも天気には影響されます。やはり晴れた日のほうがいいです。
とくにアンダルシアは。曇天や雨が似合う町もありますが。
久しぶりに巻き武士、ではなく眞紀節を堪能させていただきました。
>soraさん
ほー、43mmにしましたか。31mmいっちゃうのかなと心配(期待)していたのですが。
35と43はやはり写りが違います。シャープさでは35ですが、ボケ味は圧倒的に43mm。
開放付近で撮るのがいいかと。寄れないのが欠点なんですけどね。
レンズ買いたい病が進行しているようで・・・お気の毒様です。
特効薬はありません。この先どうなるのでしょう、ふふ。
2008年7月4日
サッカーはピンと来ないので敢てコメしません。
で、業務連絡
FA43mm
にしました。(4.8マソ)
理由はコンパクト。31mmの資金は用意済みでしたけど、DA★30mmを見て判断します。
広角はDA15Limiで判断。50mmはDA★55Limiで判断ってところです。
まだ練習中ですけど、イイカンジです。FA35とは、ちょっと違うのかな。案外画角の違いがありますね。
FAはディスコンにならなければ、全部そろえるのかなぁ・・。
どうにも止まりません。
あづさんに「明るいレンズって何ですか?」って質問しましたよね。これが、今ではこうですから・・。
2008年7月3日
ろもろもしたカット、たいへんいいです。
あづま川さんの写真を見てると、「天気が」「光が」とウルサイこと言って撮れないことを外的要因に求めようとする自分がいかに阿呆かわかります。
撮りたいように撮る(でもおさえるトコはおさえようぜ)と……
ユーロ、トルコvs.ロシアだったらどうしましょうと密かに思っていましたが。
終わってみれば納得という感じでした。
ブログにですけど、私も久々に旅行記っぽい旅行記を書きました。
ブログにしてはあきらかに長すぎですけど、読んでねん。
2008年7月3日
blogをやってるサッカー好きには語らずにはいられない、EURO2008(って、あづま川さん一言も書いてない…??)の閉幕。
今年は前回のギリシア的な存在(?)としてトルコ、ロシアが盛り上げてくれましたね。
やっぱり、私的にはW杯よりEUROが断然盛り上がります。4年後が待ち遠しい…(気が早い…………)
LOMOネタ、わかります、私もそういう駄洒落的偶然に弱い人なので…
(vacaは調理ずみになると全く違う単語になるのね…勉強になります…)
それにしても。何気なくupしてるグラナダの写真良いなぁ…
私は3度スペインに行ったのに、一度も闘牛どころかこんなポスターもみたことないわ。。。チケット、こんな露店で売ってるんですね。
(グラナダではアランブラに行ったくらいで風邪で寝込んでました…街の印象がほとんど残ってません…)
2008年7月2日
>Kankoさん
Kankoさんもスペインでしたか。あたりましたねー。
たしかに赤ユニだしね。オランダも好きだけど、あのオレンジにはイヤな思い出が(笑
うちは次のゲームが正念場ですね。とにかく「動け、走れ」と言いたいです。
その意味でも達也に期待。
2008年7月1日
スペイン優勝しましたね!
実は、私もサッカー好き仲間とどこが優勝するか予想してまして…
相手はドイツというので、私は、オランダにしようかスペインにしようか
迷ったのですが、結局スペインにしました^^
プレースタイルが好きなのと、あの赤のユニが大好きなので(笑)
ほんと嬉しいです。
このメリハリのあるプレーを、うちのチームも見習って欲しいですね…
LOMOサンド美味しそうです。