PENTAX MZ-3, FA50mm/1.4, RVP-F
(前回のセピア調からガラリと変わります)
マラッカの旧市街は、さまざまな色で満ちている。
中華、キリスト教、イスラム、ヒンズー。文化と宗教の混在が、そのまま家並みの壁や飾りに表れている。
白壁に青いドアの家も。
漢字さえなければ、モロッコのエッサウィラやシャウエンなど、ポルトガルとスペインの
面影を残す白い街とそっくり。
そういえば、マカオでも同じような白壁に青枠の建物を目にした。
それもこれも、ポルトガルの残滓なのだろうか。
くたびれたので、ひと休みがてら、なにか食べることに。
といっても、食べたいものはとっくに決まっている。
近くの食堂に入って、目的の料理を注文。
しばらく待つと、目の前に出される。
海南鶏飯。これを食べたかった。
もちろん海南鶏飯ならマレーシアのどこでも食べることができるが、マラッカの海南鶏飯は、
ご飯がゴルフボール大の球状になっているのが特徴。
旨い、安い。もうひと皿。
2008年10月20日
>ぴおさん
おー、視察でマラッカですか。その日だけ随行したかったです。カメラマンとかで(笑
今回もチキンライスボールを食べるチャンスには恵まれなかったようですね。
こんどはちゃんと旅してたっぷり食べてください。やはりあれを食べないと。
世界遺産登録のためかどうかわかりませんが、ぼくが訪れた1月は
川沿いの整備工事をやってました。セントポール教会の丘がとても
きれだったのもそのためかもしれません。
マカオもそうらしいけど、とかくあっちのほうって、せっかくの世界遺産だからと
無闇にきれいきれいに修復してしまい、興ざめになってしまうことが多いような気がします。
セントポール教会もそのうち真っ白に塗られてしまうのではと心配です。
2008年10月19日
出張の最後、視察でマラッカまで行ってきました。
現地ガイドさんの話がいろいろ聞けて、一人で行ったのでは気づかなかったことや、歴史の話を耳で聞きながら歩くのも良いもので、ツアーもいいなと思いました。
ガイドさんによれば、やはりマラッカのチキンライスはごはんが丸いんだそうです。前回私が食べたのは何だったんだ~。次回チャレンジです。
で、マラッカは今年の7月に世界遺産に登録されたそうです。
ガイドさんによれば「マレーシアでは全然盛り上がってません。誰も知らない。世界遺産に登録されて、それでー?って、興味もないんです」とのこと。さらに「回教(と中華系のガイドさんは言った)の国ですからね、マラッカのキリスト教の遺跡なんてどうでもいいでしょ。しかもどんどん修復している。よく登録されたモンダとワタシもびっくりね。そもそも、推薦したの誰ー?って」
むむむ...。
2008年10月15日
>vinvivaさん
1枚目の、いい感じに色あせたパステルカラーが
在りし日をしのばせるようでぼくはとっても好きです。
このはがれ具合にもかなりそそられます。
海南鶏飯はこれからもたびたび登場します。
お店によって微妙に違うんです。
2008年10月15日
>sindbad_7さん
マラッカの旧市街は基本的には中華風なのですが、
モスクやヒンズー寺院もあり、地中海テイストの色合いも見られ、
その混在ぶりが面白いんです。
チキンライスは絶品です。何度でも食べたくなります。
2008年10月15日
>ぴおさん
やっぱり中華と地中海の融合でしょうか。
これにイスラムやヒンズーが入り交じっているから
マレーの街は面白いですよね。
マレー出張ですか。仕事とはいえ海外なんていいなー。
クアラルンプールではチャイナタウンの有名な食堂でワンタン麺食べたけど
とっても旨かったですよ。仕事さぼってでも立ち寄る時間を作るべし!
2008年10月15日
>ogawaさん
海南チキンライスはマレーでは何度も食べました。
どこで食べても美味しかったです。
そうそう、これにビールがあればもう言うことなしですね。
ビール付きの写真もそのうちアップします。
2008年10月15日
>こんばんは。
なかなか、考えた配色ですよね。
そして、漢字。
こんな街も良いな~。
それより、美味しそうですね~。
2008年10月15日
綺麗で面白そうな街ですね。
それにしても、またまた美味そうなものが(笑)
いつか行ってみたいです。
2008年10月15日
うわ~、すごい鮮やかな色彩ですね。
白壁に青いドアも、チャイテイスト加わるとこんな感じに...。
私もマラッカでチキンライス食べましたが、ご飯はボール状じゃなかったな~。
間もなく出張でマレーシアに行きますが(KL2泊)今すごく忙しい時期なので
食べ歩きどころか、機内も含め、空いた時間はひたすら仕事してるだろうなぁ(涙)。
ジャラン・アローからチキンライス出前してほしい...。
2008年10月14日
海南鶏飯・・・いや、美味しいですよね。
私も大好きです。
この店・・・私も行きました。
ゴルフボールのつみれ。
あとはビールをくださいと言いたいですよね。