初秋のラダック

knsg_2011-1211a.jpg
Spangmik, Ladakh
PENTAX K-7, FA35mm
ラダックの秋の到来は早い。ぼくが訪れた9月の下旬には、すでに地域によっては紅葉が始まっていた。
黄色く染まる木々の葉と、深くて青い空が織りなすコントラストはたとえようもない。この鮮やかさは、夏のピークシーズンには見ることができないもの。オフシーズンが近づきつつあるこの時期に訪れてよかったと思えた点のひとつだ。
ちなみに、ぼくがステイしていたストックの村では、10月初旬に早々と初雪が降ったそうだ。
東京では黄色いイチョウの葉が地面に敷き詰められ、まもなく本格的な冬が始まることを告げている。
風邪にはくれぐれも気をつけて。飲み過ぎにもね。。

4件のコメント

  1. あづ
    2012年1月4日

    Kankoさん
    あけましておめでとうございます。
    返信おそくなりまして、いつのまにか年が明けてしまいました(笑
    今年こそよいことがたくさんあるといいですね。
    もちろんレッズにも。。。

  2. Kanko
    2011年12月31日

    今年は紅葉をゆっくりと眺める時間を作れませんでした^^;
    来年は、写真を撮る時間作りたいですね…
    今年もお世話になりました。
    良い年をお迎え下さいね。

  3. あづ
    2011年12月14日

    Meet Youさん
    9月も下旬になると木の葉がほんのり色付き始めますよ。
    青と黄のコントラストが本当に鮮やかにこの目に映りました。
    旅行者もそれほど多くないし、7、8月よりきっとのんびりできると
    思います。

  4. Meet You
    2011年12月14日

    9月はもう紅葉が始まってるとこもあるんですね!
    私も行くとしたら9月ごろになる予定です。
    空が青くて気持ちがいいですね☆

コメントは受け付けていません。

先頭に戻る
コピーはできません。