1月の北インド、ラジャスターン地方。朝夕の冷え込みは予想以上に厳しく、砂漠の町ジャイサルメールも例外ではなかった。体感的には東京とそれほど変わらぬ寒さなのに、安宿なので暖房もないし、シャワーもぬるいし……。
朝食を取り、チャイを飲み終えると、寒さもようやくゆるみ始めたように感じた。宿を出ると、町の中心へ。喧噪の路地をしばらく歩くと、伝統的な邸宅(ハベリ)の前に出た。
精緻なレリーフが全面に施された豪華な邸宅に、朝の透明な陽光が射し込む。そのまばゆい姿を間近に見上げたとき、この町がゴールデンシティと呼ばれている理由がほんの少しわかった気がした。
2012年1月10日
Ruchiさん
あけましておめでとうございます。
ご無沙汰しておりましてすみません。
おー単焦点買ったのですね。
だんだんレンズ沼にはまってきた・・・のかな(笑)
画角は固定されているけど、だからこそいろいろ考えながら撮るし、
それだけ撮影者の意図が写真に色濃く表れてくると思いますよ。
今年もRuchiさんの写真を楽しみにしていますね。
2012年1月10日
あづさん あけましておめでとうございます。
今年も素敵な旅をしてくださいね
お写真も楽しみにしてます
ワタシはsoraくんから譲ってもらったK100Dを使い初めて1年
初めての単焦点を買いました♥
今までと違った世界をこの一年楽しめそうです。
2012年1月9日
ERICAさん
あけましておめでとうございます。
今年もお互いステキな場所にたくさんいけるといいですね。
ERICAさんの写真を見て、久しぶりに欧州熱が高まりました。。
2012年1月7日
ゴールデンシティ・・・素敵
今年も素敵な場所で、いい写真を撮って見せてくださいね。
2012年1月7日
サミーさん
あけましておめでとうございます。
ぼくも最初に訪れたアジアの国がネパールと北インドで、97年です。
一眼は持って行きましたが、写真自体にさほど興味がなかった時期で、
たいした写真も撮れず、今となっては夢の中の世界です。それはそれで
悪くないと思ってます。
ラジャスタンはいいところでした。また訪れてみたいです。サミーさんもいつか再訪を。
2012年1月5日
あけましておめでとうございます。
ご無沙汰です。
ジャイサルメールは世界を跨ぎはじめた1999年2月に訪れているのですが、旅の最中にカメラもフィルムも盗難に遭ったことから自分の中では記憶しか残っていません。
今を持ってしても本当に目の当たりにした町が実在することが信じられないくらい、夢に感じます。
いつか再訪したいと思いつつ、ずっと夢の中の世界としての記憶も悪くないかも。懐かしいです。