ふと見上げると、窓際で遊んでいる子どもと目があう。そんな出会いも、ここではごく普通。
いやー、ほんと一部始終を目撃していたかのような的確な描写ですよ。 電柱に隠れて見てませんでした?(笑 まあ、実際はそこまでドラマチックではないのですが、 心に残っているシーンであることは確かです。 デザイナーさんならMACですよね。ぼくは翻訳者なのですが、 仕事にはWINが必須なんです。DTPまでタッチするなら MACが必要かもしれませんけど。 自転車、好きですよ。観るのも好きで、ツール・ド・フランスはもちろん、 この前までブエルタ・ア・エスパーニャ(スペイン一周ロードレース)を観てました。 街から街へと走っていくから旅気分も味わえ、旅好きには楽しさ倍増です。 そのブログも今度のぞいてみますね。
紀行文に興奮している間に…気がついたら3点も写真がupされてましたね… この写真が一番印象的だったので、こちらにコメントを入れてみました。 「街をさまよい、視線を感じてふと見上げると…」という、この写真を撮る前の時間をも感じられます。ファインダー越しの視線の交換、直後に刹那、何かを感じあえたようにもう一度見つめ合う。カメラをおろすあづま川さんの表情までも…って!見てたんかい!!とはたかれそうですが。 ちょっとトリップできてしまいますね。 前後しますがnewマシン導入おめでとうございます。(私はMACちゃんなのでさっぱり「?」なんですが、会社に10.4.8導入したら早い早い。)newマシンで快適にお仕事ができて、次の国に早く飛び立って、また報告してほしいですねーー でも、旅先を迷うのも楽しいですよね。 あと、もいっこ。自転車ズキですか。J-WAVEに、2人乗り自転車で世界一周する夫婦のブログ(サイクルキャラバンブログ)があるのですが、かなり興味深いです。こんな旅も、違う視点で旅ができそうですよ。良かったらのぞいてみてください。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
2007年9月27日
いやー、ほんと一部始終を目撃していたかのような的確な描写ですよ。
電柱に隠れて見てませんでした?(笑
まあ、実際はそこまでドラマチックではないのですが、
心に残っているシーンであることは確かです。
デザイナーさんならMACですよね。ぼくは翻訳者なのですが、
仕事にはWINが必須なんです。DTPまでタッチするなら
MACが必要かもしれませんけど。
自転車、好きですよ。観るのも好きで、ツール・ド・フランスはもちろん、
この前までブエルタ・ア・エスパーニャ(スペイン一周ロードレース)を観てました。
街から街へと走っていくから旅気分も味わえ、旅好きには楽しさ倍増です。
そのブログも今度のぞいてみますね。
2007年9月26日
紀行文に興奮している間に…気がついたら3点も写真がupされてましたね…
この写真が一番印象的だったので、こちらにコメントを入れてみました。
「街をさまよい、視線を感じてふと見上げると…」という、この写真を撮る前の時間をも感じられます。ファインダー越しの視線の交換、直後に刹那、何かを感じあえたようにもう一度見つめ合う。カメラをおろすあづま川さんの表情までも…って!見てたんかい!!とはたかれそうですが。
ちょっとトリップできてしまいますね。
前後しますがnewマシン導入おめでとうございます。(私はMACちゃんなのでさっぱり「?」なんですが、会社に10.4.8導入したら早い早い。)newマシンで快適にお仕事ができて、次の国に早く飛び立って、また報告してほしいですねーー
でも、旅先を迷うのも楽しいですよね。
あと、もいっこ。自転車ズキですか。J-WAVEに、2人乗り自転車で世界一周する夫婦のブログ(サイクルキャラバンブログ)があるのですが、かなり興味深いです。こんな旅も、違う視点で旅ができそうですよ。良かったらのぞいてみてください。