HOLGAなラジャスタン

knsg_20110205a.jpg
Jaisalmer, India  HOLGA 120S/KODAK PORTRA 400VC

初めてインドにホルガを持って行った。使ったらいちばん面白そうな国なのに、億劫がってこれまで持ち出したことがなかった。でも実際に彼の地をホルガで撮ってみたらぴったりな被写体の連続でやっぱり面白く、これなら南インドにも持って行けばよかったと今になってちょっぴり後悔したりしている。

knsg_20110205d.jpg

ネガで撮ったのも久しぶりだった。ラチチュードの狭いリバーサルやデジタルの写真とは違う、ネガ独特のやさしい写りにほっとさせられた。
ネガ、ポジ、モノクロ、デジタル。どれも一長一短ありで、ひとつに決められない。
ひとつに決める必要もないんだけどね。

knsg_20110205c.jpg
Jodhpur, India

ラジャスタンへ

knsg_20110120a.jpg
Jodhpur, India

インドのラジャスタンを旅してきた。帰国はとっくにしていたのだけど、プライベートな事情でゆとりがなくて、ブログの更新まで手が回らない状態。とりあえず手短に帰国&生存報告を。

ラジャスタンで滞在した町は、「ブルー・シティ」ジョードプルと「ゴールデン・シティ」ジャイサルメール。どちらも旧市街のパノラマや家並み、雰囲気がこれまで訪れたインドのどの町とも大きく違っていて、飽きることがなかった。とりわけ、ジョードプルの色彩が印象的だった。モロッコの「青い町」シャウエンにも負けないインディゴブルーの路地は想像以上の鮮やかさ。そこをこぶ牛がのそのそ歩いているのだから、ウシ萌えとしてはたまらなかった。人が親切なのもうれしかった。子供の写真もたくさん撮ってきた。ラジャスタン、ぜひまた訪れたい。

knsg_20110120b.jpg

今回はこんなところで。これから少しずつ写真を掲載していく予定だけど、今年はいろいろあって昨年以上に「小出しモード」になりそう。あまり更新できないかもしれないけれど、本年もよろしくお願いします。

先頭に戻る
コピーはできません。