「彼の地への道すがら」、本日から正式にオープンです。
メインサイト8年目
Essaouira, Morocco
メインサイトの「彼の地への旅」が、今日で開設7周年を迎えました。
このところ更新をさぼっているせいか、自分でもサイト自体の存在を忘れかけていたりしたのですが、さすがに開設日は覚えていました。そんな放置状態のサイトですが、それでも訪問してくれる人がけっこういるのはありがたいことです。
交流の場がブログやSNSにすっかり移ってしまった昨今、ウェブサイトを持つこと、しかも単なる趣味にもかかわらず独自ドメインのサイトを運営することに、自己満足を超えた意味と意義がどれほどあるのか、自分でもよくわからなくなることがあります。が、しっかりしたサイトがあるからこそ、ネットの世界をあちこち飛び回り、ときに安心して各所で沈没することができるのかもしれません。いざとなったら、自分のサイトに戻ればいいのだし、知り合った人を正式に招くこともできるのですから。ブログやSNSは、お茶やちょっとしたパーティーに呼ぶには手頃な空間ではあるけれど、泊まってもらうには手狭である。対してサイトの方は自分でコツコツ建てた一軒家であり、たとえぼろくはあっても自分の「顔」として責任と愛着を持つに足る拠り所である。そんなところでしょうか。いずれにせよ、せっかくここまで建てた家をつぶすのももったいないし、「kanochi.net」というドメイン名も気に入っているので、超マイペースではあってもこれからも続けていこうと思っています。思い出したときにでも立ち寄っていただけたらうれしいです。
下の写真は、これまでのトップページの一部です。今となっては恥ずかしいけれど、記念に公開。左上が2001年版のいちばん古い表紙です。これを知っている人は、現在交流がある人の中にはまずいないでしょう。デザインは一貫して黒背景です。これだけはこれからも譲れません!