北へ南へ

so cold

シンガポール→バンコク縦断旅に出るまさに前日、福島県の大内宿を訪れた。

旅行前に風邪でも引いたら、という心配を抱きながらも大内宿に行ってみる気になったのは、日本の雪景色と寒さをうんと味わって身も心もコチコチになってから旅立てば、彼の地での「とろけ具合」も格別なものがあるのではないかと考えたからだった(実際には、PENTAX K10Dを買ったばかりで撮る気満々の友達の誘いを断れなかっただけなのだが)。その目論見は当たり、翌日の深夜、シンガポールに降り立ったときには、東南アジアのあのまとわりつくような空気と熱気に包まれて、身も心も一気にとろけ、ゆるんでいくようなこの上ない至福を覚えたのだった。

Being on the Road 2008

Ttblog_080104a1

昨年末に宣言したとおり、今年は「路上の人」になろうと思います。

寒くなってからさぼりがちだった5キロのジョギングを再開したい。
諸事情であきらめたクロスバイクorロードバイクを購入して乗りこなしたい。
「路上の人」に最も似合うデジカメだと(こじつけっぽいけど)思っているGR DIGITAL IIを買いたい。
和書洋書を問わず、昨年以上に読書量を増やして本の道も疾走しないと。
もちろん、旅にも出たい。目的地はだいたい決まっているけれど、これは秘密。
そして昨年同様、このブログを通じて、さまざまな路上を行く素敵な方々と交流していきたい
と思っています。

マイペースなブログですが、今年もよろしくお願いします。

先頭に戻る
コピーはできません。