シチリア旅ゴハン – クスクス

トラーパニ滞在二日目の夜は、海岸沿いにあるトラットリア「DEL PORTO」へ。

まずは前菜。ビュッフェ形式になっており、食べたいものを選べる。
続いてクスクス。もともと北アフリカの料理であるが、地理的にチュニジアに近く、チュニジアからの船が入港するトラーパニでは一般的な料理としてサーブされる。そして、これが本家チュニジアのクスクスより洗練されていて美味しいのだ。これまでチュニジアやモロッコで食べたクスクスはいずれもパサパサしていて、いつも半分くらい食べると飽きてしまった。ところが、このクスクスはコクのあるソースをたっぷりかけて食べるのでパサパサ感がない。白身魚とムール貝との相性もよく、ボリュームはあるけれど飽きが来なかった。クスクスという料理に対する認識を新たにさせてくれるとともに、イタリア的味付けの妙に舌を巻いた一品。

0409160181s

そしてデザート。すでにお腹パンパンなのだが、誰もが言うように、デザートは別バラってことで。

0409160187s

1件のコメント

  1. TMweblog
    2005年1月26日

    モロッコのクスクス、シチリアのクスクス

    クスクスと言っても、国や地方によって随分違う。 まずはマラケシュ(モロッコ)のホ

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

先頭に戻る
コピーはできません。