Morocco Photoback

ラオスに旅発つ前、モロッコ旅レポ完結記念として、久しぶりにPhotobackを
作ってみた。実物は旅行前に届いていたのだけど、いろいろ忙しかったので
いまここでお披露目。

Ttb_061020a_2 
『MOROCCO  -彼の地への旅 vol. 1-』

ここに収めたのは、三年前と今年の二度にわたるモロッコの旅で撮った写真。
モロッコというとオレンジの砂漠のイメージが強いけれど、このPhotobackでは、エッサウィラやシャウエンなど、大西洋と地中海の香りを放つ街の「青と白」をフィーチャーしてみた(もちろん砂漠の写真もあります)。

すべての写真をご覧になりたい方は、下のstickerの写真をクリックしてください。

サブタイトルに「vol. 1」とあるように、今後 vol 2、3・・・と「彼の地への旅」シリーズを
作る予定。ポルトガル、チュニジア、シチリア、ラオスあたりを。

オフやミートなどの機会に自分のPhotobackと交換したいという人がいれば、ぜひに。

ちなみに、マイファーストPhotobackはこれ。

Ttb_061020b
『WANDERING WITH LOMO -ロモをつれて世界をさすらおう-』

あのロモを砂漠に埋めてしまったということで、熱狂的なロモグラファーの間で
一大センセーションを巻き起こした話題作であった……??

9件のコメント

  1. あづま川
    2006年10月23日

    >puchioさん
    もちろん、puchioさんのphotobackなら喜んで。
    チベットには来年行こうかと思っているのでぜひぜひ。
    休暇終わったら下記宛にメールくださ~い。
    azuma-gawaあっとまーくkanochi.net

    返信
  2. puchio
    2006年10月23日

    ええ~~~!!交換可能なんですか?
    私とあづま川さんの、こちらとしてはウレシイ限りですけど、
    申し訳ないですね、私のを受け取る方は。(笑
    休暇後、ホントにお願いしちゃいますよ。

    返信
  3. あづま川
    2006年10月23日

    >kanaさん
    遅い夏休みを取ってラオスでのんびりしてきました。
    「メコンとビアラオ」、世の中にこんな至福の時があったとは・・・
    という感じですよね。
    旅行中、「嗚呼、嗚呼」と嘆息しっぱなしでした(笑
    ホントにkanaさんとは旅先がかぶりますねぇ。
    いつか彼の地でばったり出会いたいものです。
    Photobackは製本されたミニ写真集です。
    編集・構成はすべてオンラインでできるので
    手軽に作れますよ。
    kanaさんもぜひ。
    沖縄に行ってきたのですね。また見に行きますね。

    返信
  4. kana
    2006年10月22日

    あづま川さん、こんにちは。kanaです。
    うわっ、私が知らない間にラオスに行ってたんですか?!
    知らんかった・・・ご無沙汰してます。m(_ _)m
    なーーかねぇ、かぶりますねえ、行き先がねぇ。(笑)
    似てるんですかね、やっぱり。
    目的も「メコンとビアラオ」。一緒やん(爆)
    PhotoFlickerって製本できるものやったんですね。
    私はオンライン・フォトブックだとばっかり思ってました。
    いいですね。キレイキレイ♪
    人に見せるとき、このぐらいの量なら喜んでもらえそうです。
    800枚とか見せられたら誰でもイヤになる(笑)
    今度活用してみます。
    ちなみに私は沖縄の座間味に行っておりまして、ダイビングログはHPに、
    旅日記“座間味に行けなかった1日”はブログに挙げております。
    またおヒマなときにどーぞ☆

    返信
  5. あづま川
    2006年10月21日

    >rieさん
    ありがとうございます。
    rieさんもぜひ作りましょうよ。
    パリとか、ベトナムとか、見てみたいなあ。
    構成に凝るのも楽しいですよ。
    もし作ったらぜひ交換しましょう!
    >puchioさん
    ようやく二冊目を作りました。
    買ってもらうほどの価値があるかどうか自信がありませんが、
    交換なら喜んでしますよ~。
    もしよければpuchioさんのチベットphotobackと交換しませんか?
    >Morikonさん
    ええ、以前いただいているので、もしモロッコでよければ
    差し上げます。今度お会いしたときにでも。
    >Kankoさん
    ありがとうございます。
    photobackはオンラインで気軽に作れるし、
    写真の選定や構成を考えるのも楽しいですよ。
    Flickrで人気のある写真を集めてみるのもいいかもしれません。
    もちろん、Kankoさんが作ったものなら喜んで交換させていただきます!

    返信
  6. Kanko
    2006年10月21日

    私の大好きな、blueがたくさんちりばめられていて、
    しばし旅に出た気分を味わえました^^
    写真に添えられた言葉もいいですね…
    欲しくなりました(^^)
    私も作れば、交換してもらえます?なんて(笑)

    返信
  7. Morikon
    2006年10月21日

    えっと、頂けるのはコレですかい?(謎笑)

    返信
  8. puchio
    2006年10月21日

    お帰りなさい!
    素敵、素敵~~♪大型ブックで作って欲しいくらい。
    っていうか、買いたいくらい。

    返信
  9. rie
    2006年10月21日

    Photoback素敵ですね!!欲しくなっちゃいました。
    そして自分でも作ってみたくなりました☆
    構成考えるのが楽しそうですね。
    迷ってなかなか完成しなさそうですが…。

    返信

Kanko へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

先頭に戻る
コピーはできません。