HOLGAなイエメン(3)

Ttb_070713a1

ジャンビーアダンスとジブラの街並み。
ふたつの光景の二重写し。偶然か、必然か。

HOLGAで撮影していると、フィルムをジコジコ巻き送りしすぎて次のコマを空飛ばししてしまったり、反対に、巻き送りを忘れて同じコマに重ね写し(多重露光)してしまったりすることがよくある。とりわけ旅行中は目の前の光景に夢中になりがちだから、なおさらそんなウッカリが多くなる。巻き送りしすぎは「貴重な1/12コマを無駄にしちまった」ショックしか生まないのだけど、上の写真のように、意図しない多重露光は「偶然が必然を引き寄せた」かのような写真を創造してくれることもある。HOLGAの神様ご光臨の瞬間である。まあ、きわめてまれにしかご光臨してくれないのだけど、だからこそ霊験あらたかなのである。

10件のコメント

  1. あづま川
    2007年7月15日

    >ERICAさん
    寒がらせてしまいましたか。
    次回は適度に涼しい写真をアップします、たぶん・・・。

    返信
  2. ERICA
    2007年7月15日

    前回、涼ませて頂きました。
    寒すぎるくらいです・・・(笑)

    返信
  3. あづま川
    2007年7月14日

    >soraさん
    いえいえ、どちらも現実の風景と人物です。
    ジャンビーヤダンスだけの写真は後日改めて掲載するので、
    そのとき疑惑(?)が晴れるかと思います。
    髪の長い女性……あれ、写っているのわかりませんか……w
    >HARUさん
    偶然なのか、必然なのか。
    旅をしているとよくそんな問いが心を渦巻きます。
    その答えを見つけるために、また旅に出る。
    その繰り返し。だからやめられない……

    返信
  4. あづま川
    2007年7月14日

    >kyocoさん
    はじめまして。
    いろいろ見てくださっていたのですね。とてもうれしいです。
    別々の日に切り取った二つの光景ですが、それらが偶然うまく
    重なり合って、「これぞイエメン」という写真になったと思います。
    アドレスは削除しておきました。どうかお気になさらずに。
    これからもお気軽にお立ち寄りくださいね。コメントも歓迎ですのでぜひまた。

    返信
  5. あづま川
    2007年7月14日

    >hanamizukiさん
    狙ってしまうと、どうしてもわざとらしさがにじみ出て
    しまうんですよね。
    それ以前に、HOLGAは存在そのものが計算外なので
    狙って撮るなんて不可能というか・・・。
    >ERICAさん
    二つの光景の重なりによって生じるあいまいさですね。
    魅入られましたか。
    もうあなたは引き返せない・・・(笑

    返信
  6. HARU
    2007年7月13日

    素晴らしい偶然ですね。
    考えてみれば、旅は偶然の連続で典型していくんですよね。
    だから、やめられないんだ(笑)。

    返信
  7. sora
    2007年7月13日

    し、心霊写真だったり???
    軍人さんとかじゃないから、違いますよね・・。
    髪の長い女性とかね・・。

    返信
  8. kyoco
    2007年7月13日

    初めまして。
    偶然あづま川さんの写真にめぐりあって、5月末より拝見させていただいておりました。
    いつも、過去のお写真も、記事も、魅了されてしまうこと、多々で。
    コメント書く事に不慣れで、今日まで至ります。
    でも、今日は書きます!
    この写真は、時を越えて同じ場所なのではないか、と思いました。
    どうでしょうか。。。
    ふっ と思ったので、勢いを失わないうちに書き留めておきます。
    では、また。

    返信
  9. ERICA
    2007年7月13日

    魅(見)入っちゃいました! (vague space)

    返信
  10. hanamizuki
    2007年7月13日

    すばらしい。 狙っててもこれは出来ないかも?!
    偶然の積み重ねですね。その瞬間、カメラの神がおりてきたのかも。

    返信

hanamizuki へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

先頭に戻る
コピーはできません。