マレーカラー

Ttblog_080224a
LOMO LC-A + REALA ACE

ぼくが漠然とイメージする東南アジア、特にマレーシアの色彩が、
ど派手に飾られたこのトライショーに凝縮されていた。

6件のコメント

  1. あづま川
    2008年2月28日

    >ogawaさん
    写真展、おつかれさまでした。
    今回はogawaさんとは逆にマレーを北上してみましたが、やっぱりアジア旅はいいなあというのが単純ですが率直な感想です。
    マラッカ、バトゥパハ、ペナン、どこも楽しめました。また行きたいです。
    デジイチを買っても、どうせ旅には銀塩一眼も持って行くことになるのだし、ならばデジは扱いやすいコンパクトでいいや、と今回もデジイチ購入に踏み切れず、GX100にしました。デジイチを買う日はくるのだろうか・・・。とりあえずはこのカメラを楽しもうと思ってます。

    返信
  2. ogawa
    2008年2月27日

    おひさしぶりです。
    どこでコメント入れようかなと思っていたのですが写真展していた関係ですっかり遅れてしまいました(^^;;
    カオサンやマラッカの写真。
    おんなじ場所で撮ってもあづま川さんと私では違うと認識。
    カオサンは7年も離れていたら変わっていましたでしょう。
    バトゥ・バハは私もモノクロしましたけど、不思議とモノクロが似合いますよね。
    マラッカはあの提灯・・・う~ん、なつかしい。
    GX100ってスクエアな写真という芸当もできるのですね・・・面白いなぁ。
    私は昨年のGWにデジイチを買って使っていますが、コンデジと違って扱いやすくて使い勝手はいいですよ・・・さすが一眼です。
    でもココという時はフィルムですね。
    写真展用に大伸ばしプリントするとフィルムは良いなぁと思い増すもの。

    返信
  3. あづま川
    2008年2月27日

    >vinvivaさん
    LOMOにぴったりの被写体だと思って撮ってみたのですが、
    けっこう鮮やかに撮れました。
    トライショーっていうのはマレー風の人力車のことなのですが、この写真だと
    なんだかわからないですよね(笑 そのうち全体の写真もアップします。
    >oink_oinkさん
    おー、oinkさんはこんなイメージなのですね! 
    マレーの花のように鮮やかで生命力に満ち、艶っぽく、でも触るとトゲが痛かったりして。
    素敵な女性なんでしょうねぇ。
    マラッカのランタンはエロイ・・・・あー、言っちゃいましたね、その言葉を!
    じつはぼくも写真を見てそう感じたのですが、あえて口には出さなかったのですよ。
    ほら、知的で上品なロマンティストだから・・・。
    oinkさんは、下品ではなくて正直なだけなんですよ。そして生っぽい(使い方あってる?)
    まあ、実際のランタンはもっと明るくて健康的(?)だったのですが、露出が足らなくて
    こんな感じに写ってしまったのです。デジで撮った写真が残っていればよかったんだけど。
    >ヒョウちゃん
    REALA ACEはやや高いですが、ネガの中では好きなフィルムです。
    期限切れのが数本残っていたので、今回はそれを使いました。
    スクエアモードはGRD IIでも使えるのですが、GX100の場合はズームができるので
    楽しいです。次の旅が楽しみになりました。

    返信
  4. ヒョウちゃん
    2008年2月26日

    REALA ACEって、綺麗ですね。
    価格が高いので、使ったことがありません。
    いい感じで撮れてます。
    上のエントリーにするかどうか迷ったのですが、
    GX購入おめでとうございます。
    思わず、昨年6月号の日本カメラを引っ張り出してしまいました。
    ここに、GRDとの比較レポが書いてありました。
    スクエアモード、いいっすね。
    やはりというか、GRDとは、写りのテイストが通常のモードでも、違っているようですよ。
    もっとたくさん撮って、見せてください。

    返信
  5. oink_oink
    2008年2月26日

    うがー…いいなぁ、この「生っぽさ」(あれ?この表現って一般的じゃなかったりします?うーん、でもこれしか言葉が思い浮かばない…)
    私も思いっきりこんなイメージです。
    デコラティヴで、毒々しいけど、生命の力強さとゆーんでしょうか。
    なのに、あづま川さんが撮ると、どことなく上品な気もしますが…お人柄?
    そんでもってマラッカのランタン写真は…「エロい!」と思ったのですが…私だけなのか…。(中国語の看板がまた一層…)
    「おめでたい」とか、「幻想的」とゆーあづま川さんのコメントに対して、私が下品すぎるのか…安直なのか…
    (いやいや、何度か見直したけど、類義語しか出てこない…)
    すんません…kanochi blogには縁遠い言葉でしたね…
    そうそう、新しい相棒がやってきたと言うことで…おめでとうございます(?)カメラのことはさっぱりわからない私ですが、正方形に撮れるのって、ちょっと面白いですよね。
    ますます、新しい世界が広がっていくことを楽しみにしております。

    返信
  6. vinviva
    2008年2月25日

    @一言、鮮やかで綺麗! これが、第一印象。
    おもわず、拍手しそうでした。
    特にマレーシアのイメージ(色彩)がここに凝縮されているんですね。なるほど~。何となくイメージ出来ました。(*^_^*)

    返信

ヒョウちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

先頭に戻る
コピーはできません。