奈良井宿

knm_080610b.jpgknm_080610a.jpg
宿場町を歩くなら、日が落ちようとする頃、それも曇り空の下がいい。
陰りと湿りを帯びた空気の中から、懐かしい色と光がしっとりと浮かび上がるから。

4件のコメント

  1. あづま川
    2008年6月16日

    >kyocoさん
    ありがとうございます。うれしいです。
    十分に素敵ではぜんぜんないのですが、
    年を重ねるにつれて素敵さに磨きをかけていきたいとは思ってます。
    この1年もよろしくお願いしますね。

    返信
  2. kyoco
    2008年6月16日

    遅ればせながら、お早うございます。
    でなくて^^;、お誕生日だったんですね♪
    大変おめでとうございます!!
    もぉ十分に素敵ですけど☆、また素敵にひとつ年を重ねられたということですね。。。。
    おめでたいことです^^。
    この一年も素敵なスンバラシすぎるお年となりますよう~☆

    返信
  3. あづま川
    2008年6月15日

    >oink_oinkさん
    あいにく和服美人とは出会えませんでした。
    そっと手を取り、相合い傘で・・・といきたかったのですが。
    「カノ・ミチ」より「カノ・スガ」のほうがサウンズベターですね。
    それではoink案を採用させていただきます。
    ステキなカードありがとうございました!
    チェ・ゲバラと同じだと言ったのを覚えていてくれたのですね。
    もう1本どころか、1ダース持って行くのでぐいっとやってください。
    そんなに酔わせてどうするの・・・でも1ダースくらいでは酔いそうにないな・・・。
    そのあたりどうなのか、まあいずれわかるでしょう。

    返信
  4. oink_oink
    2008年6月14日

    おじゃましまーす。。。
    ご無沙汰しておりました、oink_oinkです。
    はうーー。。。なんだか艶っぽい感じですねぇ…。「しっとりした空気感」がただよってます。。。
    ゆらめく明かりの向こうに赤い傘をさした和装美人が………「ぼくはそっと彼女の手をとった」…なんて。。。(妄想…)
    ひょっとして、「美女センサー」働きましたか?
    遅ればせながら、…「彼の地への道すがら」(勝手に略して「カノ・スガ」)開設おめでとうございます。
    白を基調としてシンプルな作りですが、あづま川さんの素敵な写真が映えるキレイなデザインですね。
    こちらもあづ節全開でとても気持ちが良く、長居してしまいそうです………。
    (「おーい、あづま川くん、ビールもう一本!もってきてー」(←笑点風))
    kanochi blogとは違った、あづま川さんの一面をみることが出来そうで、
    楽しみにしています。
    お忙しいと思いますが、マイペースで頑張ってくださいませ!
    そうそう。日付が変わって14日。
    あづま川さんのお誕生日ですね、おめでとうございます。
    (e-メールでもカード・メッセージをお送りしたのでそちらも見てくださいね。)
    いつも頑張っているご褒美にご自身にも、何かお祝いしてあげてくださいね。

    返信

あづま川 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

先頭に戻る
コピーはできません。