メコンのほとりで

knsg_100105a.jpg
Dong Det, Laos

2010年の初日の出は、メコンのほとりで迎えました。
夜明けには透明な曙光に、朝には心地よい風に、昼下がりにはハンモックの揺れに。
夕方には茜色に染まる空に、夜には満月の光とビアラオの泡に。
そしてそばにはいつも、メコンのゆるやかな流れが。
短い旅でしたが、ラオスのゆるさにたっぷりと包まれてきました。

今年は昨年よりもよい一年になりそうな予感がします。まずは、春先に写真展を開く
計画があります。こちらは、本決まりになったら改めて告知します。旅ボケが治ったら、
その準備を始めようと思ってます。

ブログの方は、今年もゆるゆるとやっていきます。よろしくお願いします。
みなさまにとっても素敵な一年となりますように。

10件のコメント

  1. あづま川
    2010年1月9日

    >眞紀さん
    あけましておめでとうございます。
    帰ってきたとたん風邪を引いてしまったようで、悪寒が・・・まずい。
    写真展は沿線でやる予定です。かなり近場ですよ。
    フィルム写真がメインになるので、楽しみにしていてください。
    ではでは今年もよろしくお願いします。

    返信
  2. 三谷眞紀
    2010年1月8日

    あけましておめでとうございます!
    そしてお帰りなさい。
    写真展は絶対行きます(すごい僻地でもない限り)
    あづま川さんの写真をプリントで見たいという長年の願いが今年はかなうのか。
    幸先いいな。

    返信
  3. あづま川
    2010年1月7日

    >vinvivaさん
    無事帰ってきました。
    この初日の出はK-7で撮ったのですが、太陽がどうやっても丸く
    写らないんですよね。光に埋もれてしまう。デジイチ使いの知人も
    同じことを言ってました。どうしてだろう・・・
    ともあれ、今年もよろしくお願いします。

    返信
  4. あづま川
    2010年1月7日

    >Kankoさん
    雪交じりって、もしかして長崎に降ったのですか?
    旅は楽しかったですが、寒い日本に帰ってきたら
    すぐに肩こりが復活しました(笑
    レッズも、ようやく新しいDFを獲得したみたいで、
    楽しみですね。今年はやってくれないと。
    こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

    返信
  5. あづま川
    2010年1月7日

    >puchioさん
    おめでとうございます。
    ぼくも初めてですよ。旅の途中に年越しって。ヘンな感じでした(笑
    Zくんって、ゴハンごちそうになった青年・・でしたっけ?
    今日本にいるの? 観光なのかなー。ちょっと気になりますね。
    こちらこそ、ことしもよろしくお願いします。

    返信
  6. あづま川
    2010年1月7日

    >cho_dadadaさん
    ドンデッドで心身を開放してきました。
    写真は初日の出です。メコンに沈む夕陽もきれいでした。
    いちどこのゆるさを知ってしまうと、もうとりこですね(笑
    甘い蜜の味。

    返信
  7. vinviva
    2010年1月7日

    >お帰りなさい!が適当なのでしょうか。
    (^^)
    素敵な初日の出ですね。
    雲の感じもとても良いですね。
    写真展楽しみにしてます!

    返信
  8. Kanko
    2010年1月7日

    明けましておめでとうございます。
    素敵な、初日の出!
    こちらは、雪交じりで、初日の出を見ることが出来ませんでした。
    旅はどうでしたか?
    レポート楽しみに待っています。
    今年もよろしくお願いします。

    返信
  9. puchio
    2010年1月6日

    今年の一発目!素敵な写真をありがとう。
    あけましておめでとうございます!!
    去年よりもいい年だなんて、うらやましい♪
    私って何気に旅の途中に年越しってしたことが
    ないんだよなぁ~。
    そういえば、イエメンで知り合ったZ君(覚えてる?)が今日本に来てるんですよ。
    せっかくだから再会してみたいんだけど、、、子育てがw
    そんなわけで、今年も宜しくお願いします~。

    返信
  10. cho_dadada
    2010年1月6日

    おかえりなさい。たっぷりゆるゆる、うらやましいぞ。南ラオスの夕暮れ、美しい。私もそろそろラオスに行きたくなってきたりして・・・

    返信

あづま川 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

先頭に戻る
コピーはできません。