ラオス、ワットプー / RICOH GR21, KODAK 100TMX
メコンのほとりでハンモックに揺られていただけじゃなく、南ラオスでは遺跡浴もしてきた。
チャンパサックから、強烈な日光を浴びながら自転車で1時間。きつかった。
多摩サイで鍛えておいてよかったと心底思った。
が、その後滞在したドンデッドでは、パクセからシェムリアップまで自転車で旅をしているという
日本人と出会った。まだまだ自分は鍛え方が足りない、といっそうの精進を誓ったのであった。
ラオス、ワットプー / RICOH GR21, KODAK 100TMX
メコンのほとりでハンモックに揺られていただけじゃなく、南ラオスでは遺跡浴もしてきた。
チャンパサックから、強烈な日光を浴びながら自転車で1時間。きつかった。
多摩サイで鍛えておいてよかったと心底思った。
が、その後滞在したドンデッドでは、パクセからシェムリアップまで自転車で旅をしているという
日本人と出会った。まだまだ自分は鍛え方が足りない、といっそうの精進を誓ったのであった。
2010年4月25日
>vinvivaさん
ワン君は、いいタイミングで走ってきてくれました。
チャリいいですよ~。暑いし疲れるけど、達成感と
満足感が違います。
2010年4月24日
>ナイス・タイミングのワン君ですね。
ママチャリか~、こういう場所にチャリとは、意外です。
2010年4月18日
>puchioさん
自転車はレンタルです。
ピンクの可愛いママチャリでした(笑
世界遺産なんだけど、人もあまりいなくて、
適当に寂れてて、のんびりしたところでした。
2010年4月18日
アジアのこういうところ、いいですよね~。
自転車レンタルして周ったんですか?