デリーの空港で一夜を明かし、早朝のフライトでレーへ。
フォートロード沿いの宿で旅装を解く。すぐ近くにある「Gesmo」でボリューム満点の朝食を取る。
9月のレーは、予想していたよりもずっと涼しい。陽射しがない場所だとシャツ一枚だけでは厳しい。が、狂ったような暑さに支配されている東京から脱出するように訪れた身には、この涼しさに心地よさを覚える。朝のすがすがしい空気が窓から顔をやさしくなでる。
空気が薄いとはぜんぜん感じない。息切れもしない。食欲も旺盛だ。本当に高山病になんてなるのだろうか。ひょっとしたら、オレって高山病に強い体なのではないか。そんな期待を抱いてしまうほど気分がいい。もちろんその見込みは甘く、爽快な気分は数時間後には地獄の苦しみに変わることになるのだが(通常、高山病は現地に到着してから半日~1日後に発症する)。
ラダックの写真を掲載する気分になかなかならない。理由は前々回の記事のコメントでズバリ指摘されてしまったとおりで、あの蒼い空を思い出すだけでもう心が満たされてしまい、それ以上作業が進まないから。というわけで、とりあえず今回は食べ物の写真だけ。食ネタだと何も考えずにアップできるので(笑
2010年10月13日
>Kankoさん
おいしかったですよ。気分も爽快でした。
でも午後から高山病で苦しむことになるのですが・・・。
「ラダックはおいしい」シリーズもこれから掲載する予定です。
食ネタは得意分野なので(笑
2010年10月13日
>vinvivaさん
旅先の朝食は、こういう飾らないお店で風を感じながら
取るのが好きです。
色づかいはいい感じですね。日本だと浮いてしまいそうですけど。
2010年10月13日
美味しそう^^
こんなところでゆったりと朝食をとってみたいですね…
続き楽しみにしています。
2010年10月12日
>食欲が湧く朝食ですね。
朝食から気分が良いと、得した気分になれます。
しかし、日本と違い、建具やガラスの色使いがシンプルで落ち着きを与えますよね。色だけじゃないのかな〜。
シンプルさがポイントか!